2017年11月15日
2010年06月24日
FLOWERS・ 告白
女性の特権フル活用 
と言わんばかりに、レディースディの昨日
『FLOWERS』と『告白』二本立てで見てきました★
が、順序逆がよかった
告白終わりは、重すぎた。。。
でも、どちらも良かったので是非★
簡単に感想。
『FLOWERS』は、日本の四季折々の映像が何より奇麗で
昭和初期から現代までの女性が、ロマンチックすぎず
それぞれの時代にあり得たであろう恋愛、選択をし成長していく。
女性の潔さ、真の強さを感じれたし
見終わった後、友人との感想トークも
深くなり、考えされられましたね★
『告白』
それぞれが
「弱さ」を、認めたくないため
「強さ」と勘違いした方法で主張。
登場人物全員が、自分を守るための行動が
誰かを傷つける。
ホラー映画より背筋凍り鳥肌がたったリアルな恐怖感。。。
いやぁ、中島監督うまいね。すごいね。
ただ、見終わった後は
陽気な映画が見たくなりDVDをレンタルしに行きました。
なのに、Radiohead聞いて又「告白」モードになってみたり。
天気もいいし、今日は人生ゲームもするし
テンションあげていきます

と言わんばかりに、レディースディの昨日
『FLOWERS』と『告白』二本立てで見てきました★
が、順序逆がよかった
告白終わりは、重すぎた。。。

でも、どちらも良かったので是非★
簡単に感想。
『FLOWERS』は、日本の四季折々の映像が何より奇麗で
昭和初期から現代までの女性が、ロマンチックすぎず
それぞれの時代にあり得たであろう恋愛、選択をし成長していく。
女性の潔さ、真の強さを感じれたし
見終わった後、友人との感想トークも
深くなり、考えされられましたね★
『告白』
それぞれが
「弱さ」を、認めたくないため
「強さ」と勘違いした方法で主張。
登場人物全員が、自分を守るための行動が
誰かを傷つける。
ホラー映画より背筋凍り鳥肌がたったリアルな恐怖感。。。
いやぁ、中島監督うまいね。すごいね。
ただ、見終わった後は
陽気な映画が見たくなりDVDをレンタルしに行きました。
なのに、Radiohead聞いて又「告白」モードになってみたり。
天気もいいし、今日は人生ゲームもするし
テンションあげていきます

2009年10月02日
めんどうくさいけど、いとおしい
まだまだ邦画月間続きます
今回は
数々の賞を受賞している名作
『ぐるりこのこと』
リリー・フランキーさんと
木村多江さんが演じる
夫婦生活10年の物語
とにかく、二人の演技が素晴らしすぎてドキュメンタリーを
見ているよう。
ちゃんとやりたかった、全部ちゃんとしたかった・・・
と泣きわめく翔子(木村多江)
でもそれを、
ちゃんとせんでええから、一緒におってほしい
とやわらかい表情で見つめる、カナオ(リリー・フランキー)
冷静に、でもすごく愛情と思いやりをもった寄り添い方に
涙なしでは見れず。。。
真逆な愛情表現や価値観だけど、むしろそれでこそ
この夫婦が合っていて、必要としあっていると感じれるのは
二人の愛情が、何にも流されるものではなく
唯一の、そして最大の共通点だからでは。
10年の時代と夫婦の変化は、どの夫婦にも様々な形で起こるはず。
めんどうくさいけど、いとおしい。
いろいろあるけど、一緒にいたい。
と、一日一日を積み重ね10年20年と月日がたつ関係を
築けたらとしんみり、ほんわか。
今回は
数々の賞を受賞している名作
『ぐるりこのこと』
リリー・フランキーさんと
木村多江さんが演じる
夫婦生活10年の物語
とにかく、二人の演技が素晴らしすぎてドキュメンタリーを
見ているよう。
ちゃんとやりたかった、全部ちゃんとしたかった・・・
と泣きわめく翔子(木村多江)
でもそれを、
ちゃんとせんでええから、一緒におってほしい
とやわらかい表情で見つめる、カナオ(リリー・フランキー)
冷静に、でもすごく愛情と思いやりをもった寄り添い方に
涙なしでは見れず。。。
真逆な愛情表現や価値観だけど、むしろそれでこそ
この夫婦が合っていて、必要としあっていると感じれるのは
二人の愛情が、何にも流されるものではなく
唯一の、そして最大の共通点だからでは。
10年の時代と夫婦の変化は、どの夫婦にも様々な形で起こるはず。
めんどうくさいけど、いとおしい。
いろいろあるけど、一緒にいたい。
と、一日一日を積み重ね10年20年と月日がたつ関係を
築けたらとしんみり、ほんわか。
2009年09月28日
マジックアワー
お久しぶりです
ライブに花火に、ウエイクボードと、残暑満喫デイズ、Fleur西芝です☆
今日のオススメ映画は
三谷監督映画
『マジックアワー』
ある男が暴力団ボスの愛人に手をだし命を狙われる。
幻の殺し屋を見つけだし、連れてくれば引き換えに、命を助けてやると言われ、売れない役者を雇い、映画の撮影だと騙し殺し屋役をさせる。
役者は、なりきり演技で進めて、実弾の嵐の中も笑いながらいくが…
三谷監督の映画はいつも豪華キャストで、大好きな俳優さん達を2時間程の間に一気に見れるだけでもお腹いっぱい
今回もそれぞれの役のキャラが良く、うまくスポットが当たり、展開が読めず引き込まれます
笑いのツボを押さえつつ、小さな事も逃さずつなげ、最後にまとめちゃう当たり、ただただ天才
と感心しちゃいます

ライブに花火に、ウエイクボードと、残暑満喫デイズ、Fleur西芝です☆
今日のオススメ映画は
三谷監督映画
『マジックアワー』
ある男が暴力団ボスの愛人に手をだし命を狙われる。
幻の殺し屋を見つけだし、連れてくれば引き換えに、命を助けてやると言われ、売れない役者を雇い、映画の撮影だと騙し殺し屋役をさせる。
役者は、なりきり演技で進めて、実弾の嵐の中も笑いながらいくが…
三谷監督の映画はいつも豪華キャストで、大好きな俳優さん達を2時間程の間に一気に見れるだけでもお腹いっぱい

今回もそれぞれの役のキャラが良く、うまくスポットが当たり、展開が読めず引き込まれます

笑いのツボを押さえつつ、小さな事も逃さずつなげ、最後にまとめちゃう当たり、ただただ天才

と感心しちゃいます

2009年05月31日
愛>重力 重力ピエロ
昨日は、久しぶりに映画鑑賞いってきました
さすがROOKIES初日、長蛇の列で満席ですって
で、私が見たのは
微笑ましくも苦しく、流れるようで激しく
家族愛とは・・・?と問いたくなるような事件の多い
今の時代に感慨深い傑作
「重力ピエロ」
ネタバレにならないよう、難しいが感想だけ。
遺伝子の研究をしている兄役に
加瀬 亮くんの
「どうした?」
のセリフがたまらん。
柔らかさが強い愛をひきたたせる。
ピカソの生まれ変わりと信じる弟役
岡田 将生くんの
美しさ、ナイーブかつ強さをうまく表現。
弟役を決めるのに、何度もオーディションが繰り返されたそうだが
この役は彼でなければ!!と思わされる。
小日向 文世さん演じる父親は
憎しみを愛に変えた、切なさ含む笑顔に勇気づけられる。
その他の俳優さんもハマリ役。
ジンジャーエールが嘘をつく時の癖に変わる瞬間、
絆が遺伝子を超え
重力に愛が勝つ瞬間
「僕らは最強の家族だ」と苦しみを絆に変える。
理想論では、正義や愛を語れない。
ガンジーの名言も染みる。
昔、母親が私に
「トラブルがあり、たとえあなたが悪くても
何も聞かず、あなたの味方をする。だから裏切るな」
と言われ、愛を感じたのを思いだした。
さすがROOKIES初日、長蛇の列で満席ですって

で、私が見たのは
微笑ましくも苦しく、流れるようで激しく
家族愛とは・・・?と問いたくなるような事件の多い
今の時代に感慨深い傑作

「重力ピエロ」
ネタバレにならないよう、難しいが感想だけ。
遺伝子の研究をしている兄役に
加瀬 亮くんの
「どうした?」
のセリフがたまらん。
柔らかさが強い愛をひきたたせる。
ピカソの生まれ変わりと信じる弟役
岡田 将生くんの
美しさ、ナイーブかつ強さをうまく表現。
弟役を決めるのに、何度もオーディションが繰り返されたそうだが
この役は彼でなければ!!と思わされる。
小日向 文世さん演じる父親は
憎しみを愛に変えた、切なさ含む笑顔に勇気づけられる。
その他の俳優さんもハマリ役。
ジンジャーエールが嘘をつく時の癖に変わる瞬間、
絆が遺伝子を超え
重力に愛が勝つ瞬間
「僕らは最強の家族だ」と苦しみを絆に変える。
理想論では、正義や愛を語れない。
ガンジーの名言も染みる。
昔、母親が私に
「トラブルがあり、たとえあなたが悪くても
何も聞かず、あなたの味方をする。だから裏切るな」
と言われ、愛を感じたのを思いだした。
2009年05月28日
ジョゼと虎と魚たち
お久しぶりですo(^-^)o
今日は、好きな映画について☆
邦画では私の中でトップを争うのが、『ジョゼと虎と魚たち』
です。
妻夫木聡と池脇千鶴が演じる淡く切ない恋愛物語。
キレイで、自転車や魚、トンネル、波に流れる時を感じ、幻想的なのにリアル。
辛い思いもハッピーエンドにした傑作。
結果ではなく、経験から何を得るかの重要性を改めて教えてくれた作品。
妻夫木君の卵焼きを食べる時の演技が、たまらなく良い!
もうすぐ雨が続く季節に、お家でまったりイロイロ映画鑑賞したいです☆
でもこの映画見ると、晴れた日にお出かけしたくなるかも♪♪
今日は、好きな映画について☆
邦画では私の中でトップを争うのが、『ジョゼと虎と魚たち』
です。
妻夫木聡と池脇千鶴が演じる淡く切ない恋愛物語。
キレイで、自転車や魚、トンネル、波に流れる時を感じ、幻想的なのにリアル。
辛い思いもハッピーエンドにした傑作。
結果ではなく、経験から何を得るかの重要性を改めて教えてくれた作品。
妻夫木君の卵焼きを食べる時の演技が、たまらなく良い!
もうすぐ雨が続く季節に、お家でまったりイロイロ映画鑑賞したいです☆
でもこの映画見ると、晴れた日にお出かけしたくなるかも♪♪