和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2011年07月06日

恐るべき高知女パワー

昨日、和歌山での地震怖かったです

ワンコが一目散に机の下に潜り、避難してました

いつ起こるかわからない自然災害、いざとなると身動き取れず固まるだけでしたが、事前対策もしないと

私の母親の叔母(89歳)とゴールデンウィークに会った時、避難バックと避難用鉄兜を、しっかり自分の枕元に置いてると言ってました。

車椅子を普段利用するくらい足が悪く一人では動きづらくても、にげる気持ちだけは人一倍。
てか、避難用鉄兜ってどんなの

そんな母方家系は代々
『お葬式でも、お経の変わりにカラオケ歌って』
と言うくらい宴会好き

なので、大叔父が入院しお見舞いに家族で高知に帰ってたんですが、夜は写真のように、はっちゃけ足の痛みも忘れ、踊り歌ってる大叔母の姿を見て、ある種の感動すら覚えましたね
(ピンクのカツラ等の小アイテムも大叔母持参)

負けずと、がんばろ


  

Posted by Fleur at 23:13Comments(0)日記