2015年06月03日
JAAアロマコーディネータースクール

来月からJAAアロマコーディネーター資格か、当サロンで取得可能となります٩(ˊᗜˋ*)و
只今、入学金10,000円 OFF!
今からだと10月の試験に向けて、ゆっくり進めていけます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
【 JAA認定アロマコーディネーターライセンス取得までの流れ 】
受験まで 当スクールでのカリキュラムを全て受講
(受験資格である終了証を、当スクールで発行)
↓
認定試験 理論試験(筆記及び択一式)及び小論文
※試験会場: 年3回(2月・6月・10月)
~当スクールにて受験できます。~
合格 正会員手続き
↓
ライセンス認定
アロマコーディネーター認定ディプロマ授与
【 レッスンスタイル 】
<募集期間> 随時受付中
< レッスン曜日>
フリースタイル(ご都合にあわせて、予約していただけます)
<レッスン時間> 1講座約2時間
<レッスン回数> 15回
< 受講期限 > レッスン開始より1年(やむを得ない理由の場合は、ご相談ください)
Lesson1香りの大切さとアロマセラピー手足浴 他
Lesson2精油の扱い方を知るバスソルト
Lesson3精油の抽出方法 ボディーシャンプー
抽出部位ごとの特徴
Lesson4オイルトリートメントについて
ハンドマッサージ
キャリアオイルについて
Lesson5精油のブレンド方法スキンローション
ブレンド比率と香りの相性
Lesson6 人間の脳と嗅覚フェイスパック
香りのメカニズム
Lesson7フェイストリートメントの特徴・方法 トリートメント顔のつぼ筋肉についLesson8香りの歴史ハンガリーウォーター
Lesson9精油の危険性と安全性マウスウォッシュ
Lesson10精油に含まれる成分とその作用ヘアパック
Lesson11リンパの流れとしくみ
背中のトリートメント
トリートメント禁忌事項
Lesson12ルームフレグランスと香りの心理
エアーフレッシュナー
香りと心・精神的作用
Lesson13パフュームの知識 香水
Lesson14アロマセラピーに関する法令
みつろうクリーム
Lesson15試験対策講座
【 スクール特徴 】
楽しく、実践的にアロマについて学んでいきます。
フリースタイルで授業を行っていきますので、お仕事をしながら、子育て中の方などでも、ご自身のペースで通っていただけます。
マンツーマンなので、分からないところも細かく指導できます。
受験も認定加盟校である当スクールで、受験していただけます。
【 振替制度 】
体調不良などで欠席した場合は、追加料金なしで違う日時を選んでいただけます。
苦手部分や、試験前にもう少し勉強したい、などの補講制度もございます。
【 サポート制度 】
試験合格後も、どのようにアロマコーディネーターとして活躍していくかや、
サロンメニュー作成のご相談、復習やスキルアップのサポートもさせていただきます。
【 料金 】
入学金:10,000円
受講料:129,600円 (テキスト・材料費込み)
:*:..。o○☆゚・,。*:..。o○☆・:,。*:..。o○☆゚・:,。.。o*:..。o :*:..。o○☆゚・
★フェイシャル 4,200円~
☆アロマトリートメント 30分 4,200円~
★足ツボ 30分 3,150円
☆ヘッドスパトリートメント 15分 2,100円~
★パーソナルストレッチ
30分 3,150円 60分 5,250円
リラクゼーションサロン Fleur フルール
10時~19時最終受付
定休日 月曜日
和歌山県 和歌山市 北島428-3 ル・マンA505
073-455-7557
salon.fleur.07.11.11@gmail.com
http://www.salon-fleur.info/
Fleur のFacebook ページ
http://www.facebook.com/salon.fleur.07.11.11
Posted by Fleur at 11:37│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。